【卓球】

卓球選手使用用具(ラケット・ラバー)一覧 【日本人女子編】

画像引用先: ※情報が古かったり、そもそも間違っている可能性があります。あくまで参考程度に考えてください。 ・選手名(敬称略)(最終更新月) R:ラケット(B:ブレード、G:グリップ) F:フォアラバー B:バックラバー (特...
【卓球】

卓球選手使用用具(ラケット・ラバー)一覧 【日本人男子編】

画像引用先: ※情報が古かったり、そもそも間違っている可能性があります。あくまで参考程度に考えてください。 ・選手名(敬称略)(最終更新月) R:ラケット(B:ブレード、G:グリップ) F:フォアラバー B:バックラバー (...
【卓球】

輝龍、ラクザX系、ラザントグリップ、オメガ5ヨーロを比較!

絶賛バック面ラバーを模索中で、気になったラバーたちを試してきました。   健忘録的な感覚で書いていくので、テキトーな書き方はご了承ください(笑)   ちなみに、ラクザXsoft・輝龍はインナーカーボン、ラザントグリップ・ラクザXはハードウッ...
【卓球】

改めてレビュー TIBHER エボリューションMX-P 最終結論

画像引用先: 長く使ってきたこのラバー、今現在でどのように感じるかレビューします 主に使っていたのはセルロイド時代だったのもありますしね   一番好印象なのは食い込ませるドライブで、回転量は多くありませんが、しっかり打つと硬度以上に良...
【卓球】

レビュー! ラクザX、本職なるかも・・・? 12/1追記

画像引用先:   ※2016/12/1に更新しました!   合わせたのは、ティモボルALCです。   某雑誌では硬いと言われてたけど・・・ まず打った感覚としては、45~50度ということで47.5度くらいかと思ったら、軟らかい!感覚的には...
【フィットネス】

初ジム!!

  昨日は、人生初めてのジムに行ってきました! ゴールドジムのような場所と違い規模は小さいですがなかなか楽しめましたw 予定があったため1時間強しか筋トレができませんでしたが、どんな筋トレをしたのか紹介していきます   行ったのは、 ・ベ...
【卓球】

オメガ5プロとヴェガプロを比較してみた

画像引用先:   この2枚のラバーを使い込んできたので、違いなどをレビューしていこうと思います 某ラバーレビューサイトのような方式では書かないのであしからずw   一応オメガはヴェガの上位互換みたいな扱いですが、個人的には結構感覚の違...
【卓球】

大島選手が使用用具を変更! ついに補助剤ユーザーに・・・?

画像引用先:   ※この記事には私個人の考え方や意見が多く書かれているので、そこらへんを注意して、自分でもよく考えながら読み進めてみてください。   卓球の用具通なら知っているこのブログ 卓球王国BLOG | 台隅をつつけ! | ゆう  ...
【卓球】

【ebayの罠】ビスカリアの偽物を買ってしまいました・・・

タイトルのとおり、中国人に騙されました 卓球用品で、特にバタフライ社のような高額商品は中国で大量に偽物が作られていますので、そもそも正規品以外から買うにはかなりのリスクがあるんですが、やってしまいました   詳しい違いなどは次回書くので、今...
【お知らせ】

自己紹介

管理人名:しろーとF&TT 結構安直につけた名前なんですが、素人なのはF(フィットネス)の方で、TT(卓球)の方は経験者です(笑)   職業:大学生 関東の某大学に通っています。勉強が本分とは分かっていますが、卓球は一年を通して週4回前後は...